music.branchwith

【King Gnu/Bedtown】の歌詞の意味を徹底解釈 | 人々の心の闇に寄り添い救ってくれる歌詞を考察!のサムネイル

【King Gnu/Bedtown】の歌詞の意味を徹底解釈 | 人々の心の闇に寄り添い救ってくれる歌詞を考察!

編集: ひいらぎ最終更新: 2020/9/19

目次
Bedtownってどんな曲?
Bedtownという曲名の意味を考察
Bedtownの歌詞の意味を徹底解釈
1番
2番

Bedtownってどんな曲?

『Bedtown』はKing Gnuのアルバム「Sympa」に収録されている高速ナンバーです。

もともとライブでやっていた曲ですが、アルバムに収録されるまではミドルテンポで演奏されていました。アルバム収録に合わせて、ブレイクビーツを意識したアレンジが施され「間違いなく演奏が一番難しい曲」とメンバーは口を揃えます。

「Sympa」はインタールードを挟んだ3部構成のアルバムとなっています。
『Bedtown』はその中でクライマックスに配置され、King Gnuらしい歌詞が綴られるこの曲が彼らの向かう方向を示すために、いかに重要かが分かります。


Bedtownという曲名の意味を考察

「bed town」とは大都市周辺の郊外で、都心へ通勤する人が暮らす衛星都市を指します。
ちなみに、これは和製英語で欧米では「ベッド(寝具)の街」という意味になってしまいます。

この曲ではそのまま和製英語の「ベッドタウン」の意味で良いでしょう。

『Bedtown』は毎日、郊外から職場のある都市部へと通う人々を群れに喩え、群れの中での生活を守ることの意味と寂しさを歌います。

King Gnuというバンド名は一頭から徐々に仲間を増やし、やがて巨大な群れになるヌーから名付けられています。

そのKing Gnuが敢えて「群れからはぐれたって」と歌うのは「気を使ってばかりの憂鬱な群れから抜け出して、俺たちと一緒に行こうぜ」というメッセージではないでしょうか。

常田大希は『白日』を発表した際に、

「大なり小なり誰しもが、罪を犯したり犯されたり、傷ついたり傷つけたりして、それでも生きているのでしょう。そんな時、心の襞にそっと寄り添い手を差し伸べてくれる曲を作りたい」

とコメントをしていました。

『Bedtown』もまた、大都市で暮らす人々の心の闇に寄り添い、生きていく為の光をそっと照らしてゆくのだと思います。

King Gnuはそうやって傷ついた人たちを優しく包み込み、心の拠り所になっていくのでしょうね。


Bedtownの歌詞の意味を徹底解釈

1番

永遠の雨の中から飛び立つんだ
俺たちには雲の向こうの日差しが見えてる
昔なりたかった自分には多分なれやしないだろう
けど湿った話は嫌いだよ
身も蓋もないよな
King Gnu -Bedtown
解釈

ずっと降り続くかのような雨から抜け出そう。
俺たちには雨が終わって太陽の光が差すのがわかる。
夢見ていた自分にはなれないけど、暗い話は嫌いだよ。こんなこと言うと身も蓋もないけど。

世界は雨の中。

誰もがびしょ濡れで過ごしています。

主人公は雲の向こうに日差しを見つけました。

「雨の中から抜け出そう」と仲間を誘います。

「Bed town」のコーラスから幕開けするこの曲は毎日の生活に疲れながらも郊外から仕事に通う人たちの憂鬱を雨に例えて始まります。

毎日、毎日、同じことの繰り返し。頑張った先の未来がどうなるかは分かりません。まるで永遠の雨の中で生活しているみたいに憂鬱な日々。そんな中、日差しが見えると言い切った主人公。

気づけば、小さい頃に思い描いていた自分とはひどくかけ離れています。

しかし、暗い話は嫌いのようです。

残念ながらすでに暗い話になっていることに気付き主人公は自ら「身も蓋もないよな」と自嘲します。


知るかよ
どいつもこいつも勝手にしやがれ
ただ命を揺らして 君と二人で
吹き抜けた未来も
閉ざされた未来も
鏡に映る自分自身だ
身も蓋もないよな
King Gnu -Bedtown
解釈

みんな勝手にしてくれ。どうなろうが知ったこっちゃない。
君と二人で今を精一杯生きていく。
明るい未来も、暗い未来も自分の行動次第だ。

こんなこと言うと身も蓋もないけど。

人は皆、自分勝手です。

自分に一杯一杯で周りのことなんか構っていられません。他人を傷つけてでも自分が楽になろうとします。

主人公はそんなやつらにウンザリしているのかもしれません。

勝手にしやがれ、どうなろうが知ったこっちゃない。

「命を揺らして」というフレーズは彼らの楽曲『飛行挺』を連想します。

この表現はつまり「今を精一杯生きる」ということだと思います。君と二人で命が揺れるほどの全力で生きるとの宣言です。

続いて「吹き抜けた未来も」へと格言のような名フレーズが続きます。

未来はどうなるかわかりませんが、明るくなるのも暗くなるのも自分の行動次第。「自分が毎日、どんな行動をしているか見てごらん」そう諭しているのだと思います。

こんなこと言うと「だったら明るくなるように生きてみろよ」と言われそうで「身も蓋もないよな」と主人公は自嘲しますが。


このまま二人で
僕らなりの歩幅でいいと思った
群れからはぐれたって
それさえ愛おしく思うんだ
そうさ、それが全てだろう
King Gnu -Bedtown
解釈

群れからはぐれても自分たち二人のペースで歩こう。はぐれた自分たちが愛しいだろ?それが全てだ。

集団行動の多い社会です。

ついて行こうと思ったら早歩きをしたり、たまに走ったりしなければついていけないことがあります。

それでもついて行かなければ社会に取り残されてしまいます。

そこを敢えて、自分たちのペースに落とします。

すると、どんどん群れから外れていきます。

不安があるかもしれません。

けど、慣れるとどうということはありません。

群れからはぐれる自分たちの姿が愛しく思えます。

自分たちのペースでいいのです。



2番

退屈なこの街角から抜け出すんだ
俺たちにはビルの向こうの星空が見えてる
ブロー日々鳩尾に食らってるけど
決して打たれ強かないよな?
けど湿った話は嫌いだよ
身も蓋もないよな?
King Gnu -Bedtown
解釈

ビルの向こうに星が見えるから、退屈な街から抜け出そう。
毎日鳩尾にボディブローを食らってるけどすぐやられるぜ。だけど、暗い話は嫌いだよ。
こんなこと言うと身も蓋もないけど。

都会はいろんな店があったり、たくさんの人がいて、楽しく賑やかに過ごせそうですが、そのうちつまらなくなります。毎日、延々と同じことを繰り返していると何にも感動せず、心は荒んでいきます。

都会はビルが並び立ち、夜空を見上げても星が見えません。そのビルの隙間に主人公たちは星を見つけたようです。未来へ続く希望の星を。

辛いことや腹立たしいことやいろんな悩みをボディブローに喩え、日々打ちのめされていると告白します。しかも、打たれ弱いようです。

ですが、暗い話は嫌いみたいです。それを主人公は「身も蓋もないよな」と自嘲します。


いつもの二人で
僕らだけの言葉で話をするんだ
馴染みのない会話ばかりじゃ
結局寂しさが募るだろ
そうさそれならばいっそ
King Gnu -Bedtown
解釈

自分たちらしい会話をしよう。
気を使って話してたら寂しくなるだけだ。
それなら何も気にせず自分たちの言葉でいい。

人と上手くやるためには相手に合わせなければなりません。

日本ではそれが特に顕著で、敬語を使ったり謙遜したりと気を使うことばかりです。

主人公は必死にコミュニケーションを取って群れからはぐれないよう努力してきましたが、自分を飾って築き上げた人間関係は本音の語れない寂しい関係だと気づきました。

いっそ群れからはぐれたって、自分たちの言葉で話してたらいいじゃないと悟ります。


このまま二人で
僕らなりの言葉でいいと思った
群れからはぐれたって
それさえ愛おしく思うんだ
そうさ、それが全てだろう
King Gnu -Bedtown
解釈

一度解釈したので割愛します。

一度解釈したので割愛します。


トップ
noimage
JASRAC許諾第9023463001Y38026号
各ページに掲載されている、ジャケット写真、アーティスト写真、サムネイル画像等の画像及び歌詞の著作権は、各レコード会社、各アーティスト、各著作権者に帰属します。Copyright © 2018-2023 music.branchwith All Rights Reserved.