music.branchwith

【Official髭男dism/旅は道連れ】の歌詞の意味を徹底解釈 | 人は絶対に一人では生きていけないんだ。のサムネイル

【Official髭男dism/旅は道連れ】の歌詞の意味を徹底解釈 | 人は絶対に一人では生きていけないんだ。

編集: ひいらぎ最終更新: 2020/9/19

目次
旅は道連れという曲名の意味を考察
旅は道連れの歌詞の意味を徹底解釈
1番
2番
まとめ

旅は道連れという曲名の意味を考察


「旅は道連れ」というタイトルにはどんな意味が込められているんでしょうか。

これは「旅は道連れ世は情け」という日本のことわざから来ています。旅をする上で一人では解決出来ない問題や、世情などを知るために一人よりも、誰かと一緒の方が良いという意味です。

人は一人では生きていけない、一人で考えていても何も生まれない。そんな想いが込められているのだと思います。


旅は道連れの歌詞の意味を徹底解釈

1番

ちょっと遠い国へ行って ぶらりパンをかじって
街の営みに溶けて いなくなって
しまうのもいいな 写真のサファイア
Official髭男dism -旅は道連れ
解釈

やらなきゃいけないこと少しだけ全部忘れて、知らない人たちしかいないところに行くのも良いかもしれない。
この写真に写っている、青く美しい空を見に行きたいな。

サファイアは青く輝く宝石のことですが、それ以外にもサファイアにはいろんな意味があります。

古代の人々は「サファイアは大地のシンボル」と言い、自分たちの住む世界はサファイアの上にあるとし、空の青さはサファイアの青さを写していると信じていたのだそうです。

そんな美しい空の写真を見て、主人公はここへ行ってみたい!そう思ったのかもしれません。

日々の仕事や、やらなきゃいけない事を一旦忘れ、現実からいなくなってみるのも良いかなと思っているのでしょう。

そして、行こうとしている場所は、知らない人たちばかりの場所。その街の喧騒に溶け込んで、パンでもかじりながら、自由気ままに歩きたいのです。


それじゃ新しき地図を買って
悪くない場所へGOです
どうです?
Official髭男dism -旅は道連れ
解釈

楽しそうなところを見つけた。
早速チケットを買って、ガイドブックも買って、ちょっとだけ遊びに行こう。
一緒に行かないか?

一緒に旅をする友人に向けて言っているいるセリフのようです。「GOです、どうです?」という部分が、ノリノリで誘っている様子を感じますね。

「新しい地図」ということは、まだ行ったことのない場所への道のりのこと。そこにちょっとだけ冒険しに行こうと言っているのです。

全く未知の場所への冒険でなく、初めての場所で新鮮な気分を味わって、息抜きしたいと思っているのでしょう。

思い立ったらすぐに!という主人公のフットワークの軽さが、小学生の男の子みたいで可愛らしく思えます。

やりたいと思ったらすぐに友達を誘って、「これやろうよ!ここ行こうよ!」と毎日が新しい発見で新鮮だと思います。

今日やってみたことが、明日やってみたいことにつながる。息抜きはサボりにも見えますが、作り出すのが仕事の彼らにとってはそれが一番大事なことなのかもしれません。


旅立ちの合図は 外の晴れた空
冷えたヨーグルトが 空になったら行こうか
下らないジョークが 聞き慣れたノイズが
僕らのアイデアに 虹みたいに光って
色を重ね出す
だれかが言ってた口ぐせは
「いつだって旅は道連れ」
Official髭男dism -旅は道連れ
解釈

天気がいいと、外に出ずにはいられない。
何処へでも行きたくなる。
引きこもっていられない。
腹ごしらえしたら出かけよう。
どうでもいいような話とか、くだらないおしゃべり。
その些細な出来事が重なり合って、僕たちに素敵なアイデアをくれる。
何をするにも、誰かと一緒にいることが大切なんだ。
「旅は道連れ」っていうことわざは、きっとそういうことだ。

何事も、誰かと関わることでいいものが生まれる。人生の教訓のように感じられる歌詞です。

外が晴れていればすぐに家を飛び出して出かける。家でゆっくりしてる暇はない。だけど、「大好きなヨーグルトを食べてから。」

と言うように、すぐに出かけたくてウズウズしているけど、最低限の腹ごしらえをしてから!と言っているところが、本当に小学生の男の子のようです。

「聞き慣れたノイズ」とは、日常の中のつまらない事や雑念、自分には関係ないと思うような事。「くだらないジョーク」は、どうでも良い事で笑っていられる心の余裕。

それが、意外にも良いアイデアをくれるんだと歌っています。虹のように、小さな事ひとつひとつが重なって素敵なものが生まれる。

だからこそ「旅は道連れ」で、身の回り全ての人たちや出来事が大切なんだということです。



2番

もっとああなりたいだとか
ずっとこうしてたいだとか
時々ひとりで考えそうです
そんな風な夜が僕らを待ってる
Official髭男dism -旅は道連れ
解釈

誰かと自分を比べたり、楽しい時間がずっと続けば良いのにと願ったりすると、一人で悶々と考えて不安になってしまう。

主人公も時々、ひとりで考え込むことがあるのだと思います。いつも誰かとすぐに遊びに出かける少年も、ひとり家に帰るときはもっと遊んでいたかった、と思ったりします。

「もっとああなりたい」という欲求や、「ずっとこうしてたい」というように、この素敵な毎日が終わらないで欲しいという寂しさを感じているのかもしれません。

「ああなりたい」とはきっと、誰かと自分を比べてしまっているのだと思います。「ずっとこうしてたい」というのも、何か素敵な時間を過ごし、その時間がずっと続くわけないのにそう願ってしまう。

誰かと自分を比べること、ずっと続いて欲しいと願うこと、どちらも考えても仕方のないことです。

考え込むと、人はだんだん不安な気持ちを抱いてしまいます。そんな欲求をしだすと、不安という「夜」がやってくる。そう言っているのではないでしょうか。


僕らの失敗が 誰かを苦しめて
お互いの荷物の 重みは分からない
だけど忘れないで 喜びと後悔
似たもんで出来てる 誰かと笑えるように
Official髭男dism -旅は道連れ
解釈

僕たちがした事で、大変な思いをしてる人がいる。
僕たちのプレッシャーと、支えてくれてる人たちの大変さは比べられる事じゃない。
だけど嬉しい時や悔しい時、同じ気持ちでいられたら、一緒になって笑いあえるようになる。

アーティストとそのスタッフのことが浮かんできました。アーティストにはプレッシャーというものがあるし、スタッフは朝から夜遅くまで、アーティストを支えるために大変な重労働があります。

そしてどちらの方が大変だということは比べられないと思います。喜びも後悔も、同じ「感情」で出来ています。それを共有して最後には笑い合いたい、そう思っているのだと思います。


まとめ

毎日の仕事で疲れ切って、何をするにも腰が重くなってしまった大人みたいに、やりたいことを後回しにしてしまうような生活はしたくないですよね。

この曲の主人公みたいに、いつまでも少年のような心で、好奇心いっぱいの毎日を送ることが充実の人生になるのだと思います。

やらなきゃいけないことを、真面目に取り組むのは素晴らしいことですが、それを一旦忘れて羽を伸ばす勇気も必要なのだと思います。それが思わぬ収穫になったりするし、さらに頑張ろうと思えたりします。

くだらない事で笑い合ったりすることも、どうでも良いような話を聞かされる時でも、一人で考えていたら解決できなかったことも、誰かのおかげでアイデアが生まれたり、誰かと一緒にいることであっさり解決したりします。

時間を共有する事の大切さを改めて考えさせられる歌でしたね。

トップ
noimage
JASRAC許諾第9023463001Y38026号
各ページに掲載されている、ジャケット写真、アーティスト写真、サムネイル画像等の画像及び歌詞の著作権は、各レコード会社、各アーティスト、各著作権者に帰属します。Copyright © 2018-2023 music.branchwith All Rights Reserved.